イベント詳細情報

スポーツ

6日、7日開催!

地域を背負った熱い走りをお届けします!

第62回山梨県一周駅伝競走大会

概要

初冬の甲斐路を舞台に1本のタスキをつないで健脚を競う山梨スポーツのビッグイベント。今年は62回大会となります。
1日目甲府・山梨県庁から富士吉田市役所まで、2日目は富士吉田市役所から山日YBS本社までの20区間168.8キロのレースに県内17チームが出場します。
チーム・選手は今年も熱い走りを繰り広げます。沿道からの応援をよろしくお願いいたします。
大会ホームぺージの速報をお楽しみ下さい。

※道路事情などを踏まえ、今大会から中継所が3カ所変更となります。
6区  笹子天野公園 → 大月市黒野田新中橋バス停手前
17区 南アルプス市立美術館 → 南アルプス市役所
19区 山梨交通敷島バス停 → 甲斐市敷島総合文化会館
これら中継所の変更に伴い、コースにも一部変更の箇所があります。

日程:
12月6日(土)、12月7日(日)
場所:
1日目山梨県庁出発 2日目富士吉田市役所出発

  • 県庁前をスタートするランナー(2024年大会)

  • 優勝した南都留チーム(2024年大会)

  • 大会旗

詳細

日 程

12月6日(土)山梨県庁  午前9時スタート

12月7日(日)富士吉田市役所 午前8時スタート

大会ホームページ⇒詳細はこちらから

コース・チーム紹介等

【大会の詳細は特設HPで】こちらから

・特集紙面が12月4日に掲載されます。

・区間ごとに更新される記録速報(リアルタイムではありません)

・審判長車の位置表示(トップランナーの目安になります)

・コースの詳細地図公開もおこないます。

記事は山梨日日新聞電子版「さんにちEye」でも紹介

主催

山梨県 公益財団法人山梨県スポーツ協会 一般財団法人山梨陸上競技協会 

山梨日日新聞社 山梨放送

後援

通過市町村 通過市町村教育委員会 通過市町村スポーツ協会ほか

協力

山梨県警察本部 山梨県交通安全協会 通過地区交通安全協会 陸上自衛隊北富士駐屯地東部方面特科連隊

国土交通省甲府河川国道事務所 通過市町村関係団体 甲斐日産自動車

協賛

NEC