CSR

幅広く社会貢献活動を展開

環境への取り組み

山日YBSグループは、各社統一目標の「豊かな文化山梨の建設に尽くす」ためには環境も大切な要素であると認識し、「豊かな環境山梨」を将来の世代に引き継ぐために、環境保全に貢献します。

基本方針

  1. 環境配慮の事業活動 事業活動全般において環境への配慮を怠りません。また、総合情報メディアグループとしての特性を活かして環境保全に貢献します。
  2. 環境負荷の低減 省資源や省エネルギー、廃棄物の削減など環境負荷の低減に役立つ活動に積極的に取り組みます。
  3. 環境意識の徹底 社員一人ひとりが環境意識を高め、家庭や地域においても模範となるよう努めます。

(2009年1月1日制定)

教育、文化、スポーツ振興

山日YBSグループは山梨県の文化やスポーツの振興に寄与するため、さまざまな教育・文化、スポーツ事業を展開しています。こうした事業の企画、実施の中心となっているのが山日YBS事業局です。山梨日日新聞社と山梨放送が主催する事業を企画、運営しています。

文化関係では、1936年からの長い歴史と伝統を持ち、多くの県民に親しまれてきた山日YBS席書き大会をはじめ、将棋や囲碁などの各種大会、さらに各種の展覧会、コンサートを多数開いています。

スポーツ関係では、「県内小学生球児の甲子園」とも称される山日YBS杯県少年野球大会、軟式野球とソフトボールの市町村対抗大会、ママさんバレーボール、八ヶ岳ロードレース、県下一周駅伝といった大会を展開しています。

 

王将位・竜王位将棋大会/山日YBS杯ままさんバレーボール大会/席書き大会/八ケ岳ロードレース

 

社会貢献活動

公益財団法人富士山をきれいにする会

1962(昭和37)年4月、山梨日日新聞社、山梨放送、山梨県などの提唱で発足しました。当時はまだ環境問題に対する意識が薄く、富士山は文字通りゴミの山でした。

初の東京五輪を2年後に控え、山梨放送の社長だった野口二郎が「外国人にゴミで汚れた富士山は見せるのは恥ずかしい」と、行政や企業に呼び掛けたのが始まりです。

以来、富士山5合目と富士五湖の清掃活動「富士山環境美化クリーン作戦」をはじめ、富士山周辺市町村への植樹活動などを通し、富士山並びに周辺の環境美化・啓発活動を続けています。

 

富士山をきれいにする会(精進湖、富士山、植樹)

 

公益財団法人山日YBS厚生文化事業団

1970(昭和45)年5月、社会福祉の増進や文化振興を図ることを目的に発足しました。県民から寄せられた寄付金をもとに、身体障害者や高齢者の支援をはじめ、交通遺児や困窮世帯の子どもたちの就学援助、福祉関連大会への助成などを行っています。

このほかにも、環境保全や災害救援など、幅広い活動を展開しています。2010(平成22)年度からは公益財団法人移行を記念し、県内の病院や福祉施設に車いすを贈呈しています。2011年3月の東日本大震災の発生直後から受け付けた救援金は8億円以上に上り、その全額を被災地へ贈りました。

 

山日YBS厚生文化事業団(歳末助け合い/車いす/贈呈式)