イベント詳細情報
スポーツ
今年も開催!!
社会人アマナンバー1決定戦、今年も開催!!
第6回山梨県社会人アマチュアゴルフ選手権大会
詳細
日程・会場 | 【男子の部】予選 5月28日(水)北の杜カントリー倶楽部 6月 3日(火)都留カントリー俱楽部 決勝 7月16日(水)甲斐ヒルズカントリー倶楽部 7月30日(水)甲斐ヒルズカントリー俱楽部 【女子の部】決勝 7月30日(水)甲斐ヒルズカントリー俱楽部 |
---|---|
参加資格・部門 | 【参加資格】学生を除く山梨県在住または在勤のアマチュアゴルファーで、山梨県ゴルフ連盟の個人登録者(県ゴルフ連盟への登録は当日も可) ※日本国刑法に問われている者、暴力団に関係する者及びこれらに準ずると判断される者は本大会への参加を認めない 【部門】男子は一般の部とシニアの部(55歳以上) 女子の部 ※シニアの部は2025年12月31日までに55歳以上の方が対象となります |
競技規則・競技方法 | 日本ゴルフ協会競技規則および本大会のローカルルールによります ◇男子の部【予選】18ホールストロークプレー ※予選の成績は決勝に持ち越さない ※予選会場のエントリー者数の上位65%が決勝進出 【決勝】36ホールストロークプレー ※1日18ホールで2日間 ◇女子の部 18ホールストロークプレー ※7月30日のみ実施
《共通注意事項》※予選、決勝ともにセルフプレーで実施 ※決勝で1位タイの場合は、サドンデス方式によるプレーオフ。10位まではマッチング・スコアカード方式により決定。それ以下はタイとする |
表 彰 | 男子一般の部 1~5位 男子シニアの部 1~3位 女子の部 1~5位 ※男子一般の部の上位5人は次回大会の予選を免除します。また、上位3人は2026年、 山梨県オープンゴルフ選手権に特別招待します 女子の部優勝者はトヨタカローラ山梨レディースオープン2025に招待します |
申込方法 | 〈参加料〉予選3,000円 決勝3,000円 ※出場者全員に参加賞 ※予選の2会場エントリーはできません。参加料は大会当日、プレー代と合わせてゴルフ場 でお支払いください。無断欠場の場合、次年度以降の大会へ出場を認めない場合があります
〈申し込み方法〉 ◆申し込み◆ チラシ裏面にある申込書(コピー可)に必要事項を記入し、開催コース、山梨県ゴルフ連盟事務局、チラシの置いてある山梨県内のゴルフ練習場、山日YBS事業局へ直接お申し込みください。山日YBS事業局では応募フォーム、またはFAX(055-231-3107)、郵送でも受け付けます
〈申し込み締切〉 男子の部 5月 9日(金) 女子の部 7月11日(金) |
申し込み先 | ①北の杜カントリー倶楽部 電話:0551-32-1111 FAX:0551-32-1177 ②都留カントリー俱楽部 電話:0554-43-5541 FAX:0554-45-2237 ③甲斐ヒルズカントリー倶楽部 電話:0551-23-0222 FAX:0551-23-0570 ④山梨県ゴルフ連盟事務局 電話:090ー1458-0801 FAX:055-282-5138 ⑤山日YBS事業局 ⑥山梨県内のゴルフ練習場 アーバングリーン八田、アイリスゴルフクラブ、ウインドヒルゴルフ練習場、ゴールデンベルゴルフクラブ、サンスポーツガーデンゴルフ練習場、白根ゴルフスタジアム、徳行ゴルフセンター、殿原倶楽部、中澤プロ企画ゴルフ練習場、韮崎ゴルフクラブ、笛吹ゴルフセンター、竜王ゴルフ練習場、鐘山ゴルフセンター、富士赤松ゴルフコース、富士ヶ嶺グリーンクラブ、プレステージゴルフガーデン、都留グリーンクラブ、長坂ゴルフ練習場、相模川ゴルフガーデン(順不同) |
プレー代 | 【予選】 北の杜カントリー倶楽部 10,600円 都留カントリー俱楽部 10,000円 【決勝】 甲斐ヒルズカントリー倶楽部 10,900円 ※いずれも税込、昼食付 ※メンバーフィなどは各自でご確認をお願いします |
組み合わせ | 組み合わせは、5月中旬の会議後に、順次発送いたします ※女子の部は7月16日(水)の決勝第1日目終了後、発送を予定しています。 ※競技当日の5日前になっても案内が届かない場合は、山日YBS事業局(電話055-231-3121)までお問い合わせください。キャンセルなどが出た場合、事前に通知した組み合わせを変更する場合があります。ご理解・ご協力をお願いいたします。 |
特 典 | 全員に参加賞。参加者はエントリー会場で練習ラウンドの割引が受けられます。予約時には必ず大会に出場する旨をお伝えください |
主催・共催 | 主催:山梨県ゴルフ連盟 共催:山梨日日新聞社・山梨放送 |
後 援 | 山梨県ゴルフ練習場連盟 |
協 賛 | 山梨県プロゴルファー会 |